外国人と忍者ソード 電車に乗っていたら外国人の家族連れを見かけました。お父さん、お母さん、お姉ちゃんに弟と思われる4人で電車でワイワイ話していました。お父さんを見てみるとすごく身長が大きかったです。吊り革が胸の位置まできているぐらいの身長の高さです。さすが外国人ですね。そして弟さんのリュックサックからは刀がはみ出していました。日本に来て侍や忍者に憧れて買っ… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月29日 続きを読むread more
DQN この前久々になか卯でも行こうと思い、食券を買って席に座ったらすぐ斜め前に警察の方々が3人いました。いや、お客としてじゃなくて、どうやらクレーマー対応をしていたようです。おっさんが二人いて、一人がずっと電話していて、もう一人は警察にずっと文句ばっか言ってました。電話していたのがA夫さん、警察と話していたのがB男さんとしましょう。A夫さんは… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月19日 続きを読むread more
働きマン 夏休みも中盤に差し掛かってきました。皆さん夏休みは満喫していますか?サラリーマンの方は夏休みがある人もいれば無い人もいますね。夏休みなのに疲れた顔して電車に乗っているサラリーマンをよく見かけます。会社勤めは大変そうだなあ。よく栄養ドリンクを飲んでシャキっとして会社に行くCMを見ますが、現実ではそんなこと無いように見えます。夜中にも働いて… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月08日 続きを読むread more
ながら歩き よく歩道を歩いていると後ろからチリンチリンってベルを鳴らして自転車が通ってきますよね。若い人だと避けてすぐに通り過ぎていきますけど、お年寄りの人はすごく低スピードで何回もチリンチリンって鳴らしてきます。いや、危ないのはあなたですよ。 それに最近はスマホを見ながらメールかLINEかわかりませんが、スマホを見ながら歩きをしているをして… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月30日 続きを読むread more
漫画喫茶のアルバイト 漫画喫茶でアルバイトをしたときの話を聞いてください。 結構前になるんですが、バイトをしたところはアミューズメントとの複合型漫画喫茶だったので漫画を読むスペースの他にビリヤードやカラオケがありました。 入りたての頃は掃除しかやっていませんでしたが、掃除だけでも結構大変です。 大きい店舗だったので、ブースが何個もあり、シフトは夜勤だっ… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月21日 続きを読むread more
宇宙兄弟 流行にだいぶ乗り遅れちゃったけど漫画の宇宙兄弟読みましたよ! 映画やアニメ化もして一時期流行りましたよね。 映画は見たことあるんですが、漫画は読んだことなかったんです。 最近になって読み始めましたがすごく感動しますね。 ※ネタばれが嫌な人はここから先は読まないでね。 シャロンおばさんが素敵過ぎる!ムッタとヒビトのやり取… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月10日 続きを読むread more
ピザの宅配 まだまだ梅雨の時期が続いていますね。 雨が降ったりやんだりの日々ですよ。 雨の日は憂鬱になっちゃいますよ。 外にも出かけるのも億劫だから、こんなときはピザを頼んじゃいます! ピザって結構高いですよね。だからこそこんなときにしか頼みませんよ。 早速ピザを頼みにピッポッパと電話をかけて待つこと1時間、ピンポーンとインターホ… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月02日 続きを読むread more
コンビニ行ったら この前コンビニに行って何食べようかな~って 悩んでいたらレジが結構ざわついていたので、なんだろうって思い ちょっと見てみたらお客さんが店員さんともめてました。 話の内容があんまり聞こえなかったけど、(怖くて近づけなかったよ) ポイントが~なんとかかんとか、レシートが~なんとかかんとかって言ってるのが聞こえてくるから、話を推測… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月23日 続きを読むread more
雪が降った日は 今日は私が住んでいるところでは雪が降っています。 でも、積もらないみたいで小雨になっています。 ところでメールレディのアルバイトは、地域でお客さんを検索することもできます。 雪が降った日は、なんとなくですけど南方面の人にコンタクトをとります。 特に沖縄住在のお客さんは、雪が珍しいので雪が積もった写真やムービーをUPすると… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月19日 続きを読むread more
成人式! 大学生の私は、成人式という人生の一大行事に参加してきました。 成人式がある為に、冬休みが開けても大学に戻らずに実家にそのまま留まっている友達も沢山いました。 さて、成人式本番は初めての振袖。 何日か前にはリハーサルも兼ねて振袖を来て写真を撮影しにスタジオに行きました。 凄く緊張してしまって、「笑って」と言われて笑っているのに… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月30日 続きを読むread more
徐々にアルバイトに本腰を入れ始めました この間、課題が終わって提出をました! これで思う存分のアルバイトができます。 私が大学生で最近メールレディのアルバイトをしているって友達に言うのが少し恥ずかしかったのですが、友達を紹介すると1万円のボーナスが貰えるということで、親友を紹介しました。 サイトの文章をよく読んでいなかった私が悪いのですが、1万円のボーナスは、友達が… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月13日 続きを読むread more
メールがやりやすくなったので戻ってきました 実家に帰ったはいいけれど、年越しも済んだし1人暮らしの家の方が落ち着くので戻ってきました。 課題の前に、メールレディのアルバイトになってしまって少し反省しています。 前に記事にした【直メ機能】結構便利ですよ。 でもスマートフォンから【直メ】を受けるとたまに文章全部が文字化けしてしまうみたい。 機種の相性が悪いのかなあ。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年01月01日 続きを読むread more
冬休み実家に帰って いまは大学は冬休みなので、実家に帰っています。 実家にいてもあまり落ち着かないけど、たまには帰らないと親がうるさいですから。 地元に帰ってきても、やることがないのでメールレディのアルバイトを続けています。 メールがなると嬉しいけれど、親に彼氏じゃないかって怪しまれてしまいます。 彼氏ならいいですけどね・・・ でも、この… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月31日 続きを読むread more
授業の合間を有意義に 大学に入って、高校では体験できないことってたくさんあります。 なによりも嬉しいのは、やはり【休講】です。 授業と授業の間が空いてしまうので、手持ち無沙汰になることもありますが、こんな時こそメールレディのアルバイトですよね。 90分の空き時間が出来てしまったときは、メールを送信したり添付画像にするための自分の画像を自撮りしたり、… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月28日 続きを読むread more
大学に入ってメールレディを始めました 親の都合で色々なところを点々としてきたわけですが、高校・大学時代にお金を貯めて家を出ました。 そろそろ転校も嫌なので、いい加減一つの場所に落ち着きたいと思っていたのがきっかけです。 そのあと、もう少し効率のよいアルバイトを探していましたが、時間がとれなくて面接は落ちてばかりでした。 そこで始めたのが、メールレディのアルバイト。… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月16日 続きを読むread more